Google

ロングステイ広告リンク 必見! 

国内情報: 沖縄

ロングステイ広告スペース 是非毎回チェック必見! よろしくお願いします!!

◆----- 年金で暮らすロングステイ  -----◆

年24万円の年金でロングステイを実践されておられる夫婦の
ブログをご紹介いたします。

現在ニュージーランドでのロングステイを過ごされておられます。

かなりマメにコメントされ写真もあり、リアルな生活を感じることができます。

のんびりゴルフ!!いいですね~



http://blog.livedoor.jp/long_stay/

◆----- 農家の暮らし体験者募集(1泊2日)!! 島根県  -----◆

☆農家民泊を始めます☆

 吉賀町では、本格的に農家民泊を始めるための準備・勉強をしています。
 そのために、モニターとなっていただける方を募集しています。
 1泊2日で田舎を体験し、アンケートにご協力いただけませんか?
 田舎暮らし初体験のあなた! 民泊経験者のあなた! などなど、あなたの応募をお待ちしています。
 参加者には吉賀町特産品をプレゼントします!!

 期間:2月16日~3月16日の間で1泊2日(朝・夕食付)
 募集人員:家族あるいはグループ (各組2~4人)
   ●先着 2組限定!!●
 宿泊費:大人6,000円 小人(小学生以下)4,500円

http://www.town.yoshika.lg.jp/cgi-bin/rus/oshirase/view.cgi?v=3&kjc=27#27
◆----- 西上州ぐるっと満喫ツアー”を開催します -----◆




群馬県上野村、神流町、下仁田町、南牧村で構成する
「西上州山村交流推進協議会」では、
地域の文化や魅力を多くの方に知ってもらうため
“西上州ぐるっと満喫ツアー”を開催します。




 ツアーでは本場 下仁田町での“こんにゃくづくり”や、
恐竜の骨や歯の化石が発見されている神流町で
“化石のレプリカづくり”が体験できます。ほかにも、
地域の隠れた魅力が発見できるメニューが盛りだくさんです。




【日程】
 平成20年3月22日(土)12:15 上信電鉄下仁田駅集合
 平成20年3月23日(日)15:30 上信電鉄下仁田駅解散(1泊2日)


○1日目 上信電鉄下仁田駅~(マイクロバスにて移動)~
下仁田こんにゃく手作り体験道場(こんにゃく作り)~
村の駅「オアシスなんもく」
(新鮮な地場産野菜、歴史ある砥石など販売されています)
~線ヶ滝(約40mの高さを誇る滝)
~旧黒澤家住宅(国指定重要文化財)見学
~宿泊:塩ノ沢温泉「国民宿舎やまびこ荘」
または向屋温泉「国民宿舎ヴィラせせらぎ」


○2日目 全国郷土玩具館見学
~上野村ふれあい館~神流川発電所見学(世界最大級の揚水式発電所)
~神流町恐竜センター(昼食・館内見学・化石のレプリカ作成体験)
~上信電鉄下仁田駅解散

【募集人員】
 25名(先着順)

【参加費】お一人様あたり(1泊3食、体験料、入場料、保険料、消費税込み)
 大人(高校生以上) 12,000円
 中学生 10,000円
 小学生  9,000円
 ※宿泊1室3名様以上でのご利用の場合

【募集締切】
 平成20年3月18日(火)

【申込み、問い合わせ先】
 上野村役場 企画財政課 TEL0274-59-2111

http://www.iju-join.jp/upimg/user_file/ceb716f2a12bbf6d51deef9bb132ac16.pdf

インターネットで旅するニュージーランド

ニュージーランド航空が運営する新しいサイトの紹介です。

360度パノラマでニュージーランドの空気感や広大な自然のスケールを
ネットで味わうことができます。

これからニュージーランドを勉強、研究する方にとって参考になるサイトです。

http://www.360nz.jp/

無査証(ノービザ)による滞在期間が90日間に変更となりました ~ 台湾 

2008年2月1日より日本旅券所持者について

台湾の無査証(ノービザ)による滞在期間が

30日間から90日間に変更となります。



なお、無査証での台湾滞在には従来通り

入国時に旅券の有効期限が3カ月以上

必要となりますので予めご注意ください。

ビザ申請に関する詳細は台北駐日経済文化代表處に

お問い合わせください。


より気軽に台湾でロングステイができますね!

台湾観光ホームページ
http://www.go-taiwan.net/info.html#info09

◆----- クアラルンプールロングステイセミナー-----◆

マレーシアロングステイの候補地の中で、
人気のクアラルンプールにスポットを当て、
同地在住のアドバイザーによる現地事情ご案内と、
英会話レッスン体験を組み込んだ
「クアラルンプール下見+プチ英会話レッスン」ツアーをご紹介致します。


クアラルンプールのロングステイにご興味のある方、
英会話レッスンに興味のある方、
どうぞお気軽にご参加ください。(予約制)


【日時】2008年2月2日(土) 11:00~12:30
【場所】KNTツーリスト新宿営業所又は、
本社会議室(秋葉原)決まり次第、ご参加者様にご案内いたします。

【費用】無料(予約制)


お申込み、お問合せ
株式会社KNTツーリスト 新宿営業所
TEL: 03-3354-4831
FAX: 03-3350-6317
http://www.knt.co.jp/shinjuku/
担当: 楠見

◆----- 2月11日 ロングステイフェアイン名古屋アジア編開催!-----◆

ロングステイ財団主催のセミナー&相談会が2月11日開催されます。


初回はアジア編のロングステイ情報がお届けされます。
入場は予約制となりますのでご注意ください。

詳細は以下の通りです。

主催: 財団法人ロングステイ財団

後援:フィリピン大使館商務部、東海テレビ放送、中日新聞社




会場:名古屋国際センター 別棟ホール:〒450-0001 名古屋市中村区那古野一丁目47番1号 


日時:2008年2月11日(祭) 10:30~18:00


入場料:無料 (ご来場ご希望の方は下記要領でお申し込みください。)
  セミナー会場は定員 250名で、当日着席順となります。

内容:ロングステイは移住・永住ではなく
2週間以上の海外滞在型余暇の総称です。

今回はアジア特集をお届けいたします。


会場ではセミナーとロングステイ相談コーナーを
用意しご来場をお待ちいたしております。


午前中はフィリピン特集、
午後はマレーシア、タイ、インドネシア、
フィリピンのセミナー
および財団のロングステイ初心者セミナーを開催いたします。

相談コーナー 10:30-18:00 

セミナープログラム

午前の部:
10:30-11:00
◇「ロングステイセミナー」
 講師:山田美鈴 ロングステイ財団 事業部長 

11:00-12:00
◇「フィリピンの最新情報」
 講師:柘植 直哉  ロングステイアドバイザー

午後の部:
13:00-13:40
◇基調講演 「フィリ ピンでのロングステイ」 
 講師:布井敬次郎氏
フィリピン大使館商務部
 ロングステイコンサルタント (元アメリカ大使館査証官)
   主たる著書:定年後の海外暮らし、
海外ロングステイ生活術、海外で暮らす他

13:40-14:40
◇「ロングステイ初心者セミナー&ロングステイアジア編
最新情報とパネルデイスカッション」

パネリスト:出展各社のロングステイ担当者 
コーディネーター:山田美鈴

14:40-15:00 休憩 

◇15:00-15:30 「タイロングステイセミナー」 
 講師:佐藤 均 ロングステイコンサルタント

◇15:30-16:10 「フィリピンロングステイセミナー」
 講師:柘植 直哉 ロングステイアドバイザー

◇16:10―16:40  「インドネシアロングステイセミナー」
講師:上中 茂弘 ロングステイアドバイザー

◇16:40-17:20  「マレーシア基本情報セミナー」
 講師:吉田和恵 ロングステイ財団 チーフリサーチャー 



応募方法(応募締め切り1月31日必着)
応募先:メール  info@longstay.or.jp
1、住所 2、氏名 3、年齢  4、申し込み者の年齢 5、参加人数 

を記入の上、「2月11日セミナー」とご記入の上、送信してください。

◆----- ロングステイと移住の違い、海外不動産購入に際しての注意等-----◆

財団法人ロングステイ財団よりのアナウンスです。


◇最近TV等で移住・永住=ロングステイと表現されるケースがありますが、
ロングステイは移住・永住ではありません。


各国の長期滞在査証は基本的には期限付長期滞在観光査証であり、
永住権とは異なります。



◇現地でボランテイア活動と称して、空港送迎・オリエンテーション、
不動産紹介等をする事は在留資格外活動またはライセンスが
必要な旅行業の範疇となる場合がありますのでご注意ください。




◇海外の不動産購入をする場合は、
外国人には土地所有制限がある国もあります。

また気候風土・生活習慣の違いから日本の物件とは
選択条件が違うことがありますので、
当初は賃貸物件で居住し、
一定期間周辺環境を見定められる事が必要です。


物件購入は正式なライセンスを持った不動産会社と直接契約し、

通訳、弁護士を介在される事をお勧めいたします。

◆----- 尾瀬の郷 冬の片品村体験ツアーのご紹介-----◆

片品村の体験のご紹介です。


【日 程】
○平成20年2月29日(金)~3月1日(土)

■ 1日目
地元のみそづくり名人の指導で片品産の『大白大豆・水・麹』を使い片品村で
保管、気候を利用しておいしいオリジナル味噌を作ります。



希望者の方を対象に、雪灯篭を作って夕食後にロウソクを点灯いたします。
※ 気象条件が合えば夜空に満天の星空(天然のプラネタリウム)
をお楽しみいただけます。

■ 2日目
地元のガイドさんの話を聞きながらスノーシューを履き、
雪里の片品村を散策し、雪上で歩く感覚を体感していただきます。

そのあとには雪景色が堪能できる露天温泉に浸かって
疲れたお体をゆっくり温ためてください。

【料 金】
お一人様 大人13,000円
子供(小学生以下)12,000円

【募集人員】
20名

【募集対象】
片品村や山村地域に興味があり、地域の生活風土を体験してみたい方。

【ツアー主催】
尾瀬の郷 片品村ふるさと交流推進協議会
(事務局:片品村役場むらづくり観光課)

【ツアー申込み、問い合わせ先】
(株)農協観光代理業 片品村農協旅行センター
群馬県利根郡片品村鎌田4052-1
Tel 0278-58-2523

【詳細はこちらへ】
片品村観光協会イベント情報
http://www.oze-info.com/~info/event.html

◆----- ニュージーランド政府観光局のHPにロングステイ特集が常設 -----◆

ニュージーランド政府観光局は1月20日よりHP内にて
ロングステイ特集ページをオープンいたしました。



今後の予定は以下のとおりです。


詳しくは下記のアドレスからご覧下さい。

*****************
HP内より抜粋:
ロングステイ特集は1月より6月まで、
毎月20日に新たな内容が加わります。
特集予定
1月: ニュージーランド・ロングステイの魅力とは
2月: 生活の基礎知識1 ニュージーランドでの家の借り方
3月: 生活の基礎知識2 ライフライン、電話の、契約・解約
4月: 病気になったら? 健康、医療と安全、健康保険
5月: 大事な事です 銀行口座の開設や預貯金、送金
6月: 快適ドライブ ニュージーランドでの運転や国内移動
記事内容は予告無しに変更される場合があります。
あらかじめご了承ください。

http://www.newzealand.com/travel/japan/

福井県への定住についての相談会  新宿京王百貨店

福井県には優れた先端技術を持つ企業が多くあり、
企業の求人意欲も旺盛です。


また、ボランティア活動が盛んで、

意欲に応じて活躍できる条件が揃っています。


そして、住みやすさ日本一の県として評価されています。



県では、福井県を新たなふるさとにしていただける方や
福井に戻っていただける方を積極的にお迎えをしております。

平成20年1月24日(木)から6日間、
京王百貨店新宿店で開催する「福井県「越前・若挟」の物産と観光展」で

ふくい定住相談コーナーを設け、
相談員が定住情報の提供や相談にお答えします。

福井での暮らし、田舎での生活をお考えの方や興味をお持ちの方は、
この機会にどうぞお気軽にご相談ください。

皆様のご来場をお待ちしております。

詳しくは、URLまで
http://info.pref.fukui.jp/rousei/teiju/teiju-event4.html

◆----- 宝の島天草でのんびり過ごす1週間 モニター募集!~熊本県~ -----◆

本日は熊本県の1週間モニター募集の2つのコースのご紹介です。
先着順ですので、ご興味のある方はお早めに。


http://www.iju-join.jp/event/event_019.html


九州西岸部に浮かぶ島々、ここ熊本県の天草は、有明海、不知火海、
そして東シナ海と3つの海に囲まれています。九州山地から流れ込む山の栄養分と、
南からの海流によって全国有数の豊かな漁場となり、古くから海外との交流も行われ、
独自の文化を育んできました。天草に流れる時間は都市部とは少し違っています。



その違いを実感していただくモニターを募集いたします。

○日程
1、平成20年2月 3日(日)~2月 9日(土)
2、平成20年2月10日(日)~2月16日(土)
※日程に関してはご相談に応じることも可能です。

○コース
【Aプラン】
「不知火海に浮かぶ離島で島人と過ごす島の風に漂う1週間」
不知火海に浮かぶ離島の町「御所浦」は、平成9年の恐竜の化石発見以来、
学術研究の島から体験の島として注目を集めています。

修学旅行生も訪れることから、体験と民泊の充実度は熊本県下でもトップクラス。

漁家との交流をベースに島内の体験素材を活かした滞在プランです。


船が行き交う穏やかな島でのんびり過ごしてみませんか?

【Bプラン】
「開湯700年の下田温泉にのんびり滞在天草西海岸湯治の旅」
東シナ海に面した天草西海岸。400年前に伝えられたキリスト教
など西洋文化が根付き、明治時代に復活した教会のある風景が印象的です。

開湯700年の歴史を持つ下田温泉があり、漁港には毎日新鮮な魚が水揚げされています。

毎日温泉を楽しみ、新鮮な魚料理を食し、東シナ海に沈む夕日に心穏やかに
なる西海のリゾートでリフレッシュするプログラムです。

○参加費用
Aプラン 21,000円(消費税込み)
Bプラン 22,500円(消費税込み)

○募集期間
平成20年1月18日(金)から25日(金)まで

○募集人員
Aプラン 3組6名
Bプラン 2組4名

○参加者の負担
1、費用に含まれるもの 6泊7日分の宿泊料+食事(朝、夕)
※モニターとして参加される体験メニューは全て無料です。
2、昼食は含まれません。
島内の食堂やお弁当をお楽しみください(自己負担)
3、現地までの往復交通費はご自身でご負担ください。
(Aプランは離島になりますので、定期船や海上タクシーをご利用ください。)
4、体験メニュー以外にかかる経費はご自身でご負担ください。

○申込方法
電話・ファックスで申し込んでください。

○お申し込み・お問い合わせ先
(社)天草宝島観光協会 地域支援部
電 話:0969-22-2243
FAX:0969-22-2390

◆----- マレーシア下見&語学研修 -----◆

近畿日本ツーリスト新宿支店が企画する企画を紹介します。

3月9日から15日までのクアラルンプールでの
ロングステイ下見&語学留学ツアー。

旅行代金も140,000円ですから割安です。

マレーシアを体験したい方、語学を学びたい方にはいいですよ。

ロングステイのひとつは「恥ずかしがらずにチャレンジ!!」

これが重要ですよね。

詳しくはWEBをご覧下さい!

http://www.knt.co.jp/shinjuku/shosai/qua_long.htm

◆----- VIVA ロングステイマガジン! -----◆

:(株)トラベルビジョン企画さんが発行するマガジンVIVAロングステイ!!

1月はフィジー特集やっています。

まず各国の基礎情報を得るにはベストなサイトでしょう!

もちろんWEBだけでなく、雑誌のありますので
お気に入りの国の
ご購入してみてください。


http://www.tv-kikaku.com/longstay/newest/

◆----- マレーシア「プチ暮らし」 -----◆

今日皆さんに紹介するのは
マレーシア航空が提案するマレーシア「プチ暮らし」です。



プチ暮とは新しいロングステイのスタイルで日本の日常を少しだけ離れて、
暮らすように過ごす


休日 =プチ+暮らし。マレーシアならビザなしで
3ヶ月間滞在可能だから、

スーツケース1つで、もっと気ままに海外を楽しんでみませんか?


マレーシア航空のロングステイJIMAT7なら自由自在。

2ヶ月間有効の航空券が68,000円~で手に入ります。
これで行き帰りはOK!!


語学研修、ゴルフ、
地元べったりの数ヶ月間楽しんでみませんか?



http://jp.malaysiaairlines.com/info/longstay/index.html

千葉県鴨川ふるさと暮らし現地セミナーの開催!

鴨川市で移住を考える方を対象に、空家、空地見学会と講師に高野孟さん(鴨川在住)を迎え、「田舎暮らし成功の秘訣について」講演を行います。

鴨川は、房総半島で気候も温暖。アクアラインの開通後、神奈川県、東京からのアクセスもバツグン!!

私は、東京の下町出身で、小学校時代の夏の家族旅行は鴨川でしたのでとても懐かしいかつ思い出の場所です。

亀田総合病院という立派な病院も海沿いにあります。
私の85歳以降の将来の日本における「海」の拠点は、鴨川か西伊豆を考えています。


 日   時:平成20年 2月17日(日) 9:30~16:30
 集合場所:JR安房鴨川駅西口又は鴨川市役所駐車場
 募集人員:先着80名、完全予約制
 お申し込みの際は、名前、住所、電話番号、乗車場所をお願いします
 参 加 費:一般3,000円 会員2,000円 昼食、鴨川の産品付
 日   程:詳しい日程は現在作成中です

千葉県鴨川市ふるさと回帰支援センター 

北海道 砂川市 「冬の体験ツアー」の参加者募集!

砂川を拠点に楽しい冬の休日を過ごしませんか!!
北海道砂川(すながわ)市は、移住をお考えの方を対象に、雪のある暮らしを体験していただこうと、「冬の体験ツアー」を企画しました。

2月7日~10日までの3泊4日の短期体験ツアーです。雪国経験したい方はご参考までに。

この時期の北海道は、当市の「すながわ冬のフェスティバル」をはじめ、雪国ならではのイベントが数多く開催されています。この機会に一度、北海道の冬の生活・街並みをごゆっくりご覧いただき体験しながら、楽しい冬のイベントへお出かけしてみてはいかがでしょうか。参加される方のご都合に合わせて市内案内や体験プログラムをご用意させていただきますので、ぜひ、体験ツアーへのご参加をご検討ください。申込締切は1月25日です。


■体験ツアーのご案内

http://www.city.sunagawa.hokkaido.jp/web/PD_Cont.nsf/
10b7cf52263e4be949256af40058e6a8/93ab111882ada
9bf49257333001ce086?OpenDocument

■砂川市ホームページ

http://www.city.sunagawa.hokkaido.jp/

写真家 相原正明のつれづれフォトブログ

今日ご紹介するのは、写真家 相原さんのブログです。
現在フリーカメラマンで、タスマニア親善大使として活躍中の相原さん。

写真ブログのほとんどが自然風景と食事。
写真の迫力すごいです!!
言葉で説明するより、先ずは見てください。


相原さんによる初心者一眼レフ撮影講座が開催されます!!
期日 2008年1月19日 10:30AM~15:30PM講義&実技
   2008年1月24日 19:00PM~21:00PM 講評会 
お申し込み
フォトエントランス日比谷03-3500-5957(11;00~19:00)
参加費 6000円よろしくお願いいたします

(一眼レフお持ちでない方は会場でお貸ししてくれるそうです。)



<プロフィール>
1958年東京都出身。日本大学法学部新聞学科卒業。
学生時代より北海道、東北のローカル線、ドキュメンタリー、
動物、スポーツなどを撮影する。

卒業後、広告代理店 創芸に勤務。
1988年、8年間の代理店勤務ののち退社。
オートバイによるオーストラリア単独撮影ツーリングに向かい、
彼の地にて大陸とネイチャーフォトの虜になる。

撮影ではホテル等は使わず、
必ず撮影場所でキャンプして大陸と一体に成ることを、
心掛けている。

現在は一年のうち2~3ヶ月はアウトバック
(オーストラリアの荒野)で撮影をしている。

これまでオーストラリア大陸を旅した距離は18万キロに及ぶ。

現在オーストラリア・タスマニア州政府認定フレンド オブ タスマニア
(観光親善大使的役割)

アサヒペンタックス登録プロ作家、
ニコンプロフェッショナルサービス会員。

公式サイト
http://www.aihara-australia.ecnet.jp/index.html



*相原さんの大型作品が
4点展示されています。
2007.4.27 OPEN
モダンオーストラリアン
レストラン「Salt」
http://www.pjgroup.jp/salt/
新丸の内ビル6F
(東京駅丸の内北口)

写真家 相原正明のつれづれフォトブログ/

写真で見るオーストラリア トーコさんのブログ

現地ロングステイサポートスタッフであるトーコさんのブログをご紹介します。

トーコさんは、オーストラリア滞在歴は4年で、趣味は動物好きだそうです。

トーコさんのこのブログでは、日常の出来事や
オーストラリアの現地生活情報、
ペット自慢と適当に撮った写真等も
ご紹介しておられます。



過去のブログも
・生活・暮らし
・食生活、グルメー、スイーツ
・観光、レジャー、みどころ、
・動画で見るオーストラリアなど


カテゴリー分けされており、
見る人にとってわかりやすいですね。


はじめてオーストラリア滞在をする方
に役立つ情報となるようなページに作成をされています。


http://longstayaustralia.blog61.fc2.com/

~熟年夫婦のオーストラリアロングステイ日記~

兵庫県に住む、西羽さんのオーストラリアロングステイ日記をご紹介します。
日時的には少し古いものとはなり、物価、為替レートなどは置き換えが必要です。

しかし日記などはかなり細かく記載をされており、メルボルン、
パース宿泊先の部屋の様子から食事、費用の項目、
日記は写真入で日々の生活、観光先のリンク、価格もきさいされており、
読んでいてとても雰囲気が伝わってき参考になります。

これからオーストラリアを検討したい!という人にはイメージがつかめて、
かつメルボルン、パースの情報を入手するのに役に立つサイトです。


http://www.rose.sannet.ne.jp/nishiha/longstay/index.htm